富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ
富良野の田園風景を見下ろす高台にあり、大自然に囲まれた北欧風リゾートホテルです。
English Simplified Chinese Traditional Chinese Korean
富良野とは
ホテル施設

富良野は北海道の中央、東経142°20′31″に位置し、東は北海道の屋根といわれる大雪山連峰十勝岳、西に夕張山芦別岳など美しい山々に囲まれ富良野盆地を形成し、内陸性気候を帯び、四季の区別がはっきりしています。
盆地のため寒暖の差が大きく、冬は零下30度くらいになる日もあれば、夏は摂氏30度を超えることもあります。富良野の農産物の味が良く評価が高いのは、1日の気温差が大きいことが上げられます。

ホテル施設
「富良野」はアイヌ語の「フーラ・ヌイ(フラヌイ)」が語源とされ臭き火焔という意味があり、諸説の中で有力とされています。
市内を流れる「富良野川」の上流に硫黄山(十勝岳)があり、この山から流れる水に硫黄の臭気があって飲むに耐えないことから呼ばれたというものです。
ホテル施設
ホテル施設
当地富良野が舞台となったTVドラマ「北の国から」のロケ地は、今ではすっかり富良野観光の定番となっています。
雄大な自然と、その中に点在する「拾ってきた家」(ドラマ内で五郎が廃材から作り上げた家)の数々には、そのアイディアや造形のすばらしさに驚かされつつも、単なるドラマのロケ地めぐりにとどまらない、シリーズ通しての重要なメッセージのひとつ「物を大切にする」「物を捨てない」ことの意味を感じることができます。
ホテル施設
ホテル施設
風のガーデン

グラスガーデン、羊の広場。壮大な風景を超えると木々の向こうに現れるのが約2,000m2の庭に365品種以上の花々が咲く「風のガーデン」です。


富良野市中御料新富良野 プリンスホテルピクニックガーデン内
☎0167-22-1111 営業時間8:00~16:00
ホテル施設
ふらのジャム園

富良野市街から約20km、大自然に囲まれた麓郷の里に、共済農場「富良野ジャム園」はあります。1974年の発足依頼安心して食べられる作物・本物の味をお届けしています。


北海道富良野市東麓郷の3(JR富良野駅より車で30分)
☎0167-29-2233 営業時間9:00〜17:30
ホテル施設
ホテル施設
富良野についての資料をダウンロード
団体・修学旅行のご案内 ラウンジには大きな暖炉がございます。本物のぬくもりを体感してみてはいかがでしょうか。ラウンジスペースは24時間開放しております。暖炉は不定期にて火をつけております。
レストランでは、ホテルオリジナルのロゼワインをご用意しております。【2食付プラン】をご利用のお客様には、洋食コース料理の食前酒として、グラス1杯サービスさせていただいております。販売もしておりますので、お土産に是非どうぞ。
また、家族旅行・卒業旅行・社員旅行‥ご宴会は人数・料金・メニューなど、ご希望にあわせたプランをご提案させていただきます。詳細は、ホテルまでお電話にてお問い合わせください。
富良野リゾートのメッカ、北の峰に立地するプチホテル
北海道リゾートライナー
ページの先頭へ